LINE UP 製品詳細
HTC VIVE
VRヘッドマウントディスプレイ
VIVEは世界で一番評価、信頼されているバーチャルリアリティ(VR)ヘッドマウントディスプレイです。
PRODUCT FEATURES 製品特徴
想像を超える世界を体験
想像を超える世界を体験
HTC製VRヘッドマウントディスプレイ「VIVE」を装着することによって、没入的なバーチャルリアリティ体験をすることができます。
お手持ちの3DデータをVR化することにより、今までモックアップやサンプルの制作に費やしていた費用や時間を削減することができ、業務の効率化が図れます。
OPERATING ENVIRONMENT 動作環境
必要動作環境
| グラフィック |
以下のグラフィック カードのご利用を推奨します。 ■NVIDIA® GeForce® / Quadro (NVIDIA™ Titan X, NVIDIA™ GTX Titan X, NVIDIA GeForce™ GTX 970, NVIDIA GeForce™ GTX 980, NVIDIA GeForce™ GTX 980 Ti, NVIDIA GeForce™ GTX 1060, NVIDIA GeForce™ GTX 1070, NVIDIA GeForce™ GTX 1080, NVIDIA™ Quadro K6000, NVIDIA™ Quadro M6000, NVIDIA™ Quadro M5000) ■AMD Radeon™ R9 / RX / FirePro / Pro (AMD Radeon™ R9 290, AMD Radeon™ R9 290X, AMD Radeon™ R9 295X2, AMD Radeon™ R9 390, AMD Radeon™ R9 390X, AMD Radeon™ R9 Nano, AMD Radeon™ R9 Fury, AMD Radeon™ R9 Fury X, Radeon™ RX 480, AMD™ FirePro W9100, Radeon™ Pro Duo) |
| プロセッサ | Intel® i5-4590、Intel® Xeon E3-1240 v3以上 |
| メモリ | 8GB 以上 |
| ビデオ出力 | HDMI 1.4、DisplayPort 1.2 以降 |
| グラフィックス | OpenGL対応グラフィックカード(ビデオメモリ256MB以上) |
| USBポート | 1x USB 2.0 以上 |
| オペレーティングシステム | Windows® 7 SP1, Windows® 8.1 or later, Windows® 10 |
VIVE 仕様
-ヘッドセット仕様
| スクリーン | デュアル AMOLED 3.6インチ Diagonal |
| 解像度 | 片目あたり 1080 x 1200 ピクセル (合計 2160 x 1200 ピクセル) |
| リフレッシュレート | 90 Hz |
| 視野角 | 110度 |
| 安全性能 | シャペロンシステムによるプレイエリア限界アラートおよびフロントカメラ |
| センサー | SteamVRトラッキング、Gセンサー、ジャイロスコープ、近接センサー |
| 接続 | HDMI、USB 2.0、3.5 mm ステレオヘッドフォン端子、電源、Bluetooth |
| 入力 | 内臓マイク |
| 接眼部 | 瞳孔間距離およびレンズ距離の調節機能 |
-コントローラ仕様
| センサー | SteamVR トラッキング |
| 入力 | 多機能トラックパッド、グリップボタン、2段トリガー、システムボタン、メニューボタン |
| バッテリー持続時間 | 約6時間 |
| 接続 | マイクロUSB充電端子 |
-トラッキングエリア要件
| 起立時 /着座時 | 最小スペース制限無し |
| ルームスケール | 最小ルームサイズ:2m x 1.5m、ベースステーション間最大距離:5m |
PRICE 価格
| VIVE ビジネスエディション | ¥160,000 |
| VIVE グループエディション | ¥707,400 |
DOWNLOAD ダウンロード
本製品の体験版・カタログの
ダウンロードはこちらから