お知らせ
簡単操作の3D-CAM、「VisualCAD/CAM」ウェビナー開催のご案内

新型コロナの影響、働き方改革への対応など、金型メーカー、部品加工メーカーにはまだまだ厳しい状況が続きます。加工現場のデジタル化、3D環境への対応は必須となり、NCオペレーターのレベルアップも課題となっています。
▷マニュアルで作ったNCデータを加工現場でチェックしたい。
▷3Dモデルから穴あけやポケットなど、簡単な加工データを現場で作りたい。
▷領域を指定した仕上げ加工をCAD/CAM室に依頼せずに作りたい。
▷NCオペレーターに「ちょっとした加工データの作成」を任せたい。
などなど。
最高のコストパフォーマンスを実現する簡単操作の3D-CAM、「Visual CAD/CAM」は加工現場が抱える様々な課題を解決します。
新バージョンV2020では、加工現場のNCオペレーターがCAD/CAMを使いこなすためにGコードエディタと呼ばれるNCデータのダイレクト編集ツールが搭載されました。
このモジュールにより、CAMシステムが生成したNCデータだけでなく、マニュアルで作成したNCデータを加工前にステップ毎に可視化、確認しながら、必要に応じてダイレクト編集が出来るようになりました。
もちろん、3Dモデルを活用して、ワンボタンで複雑なNCデータを簡単に生成することも可能です。
そして3D切削シミュレーション機能によって、実加工と同じイメージで仮想的に検証した安全なNCデータで切削加工を行うことが出来ます。
その他にも数多くの新機能が追加され、既存のCAM機能が大幅に強化されました。
ぜひこの機会に最新バージョンを紹介する無料のオンラインセミナーにご参加頂き、3/31までの特別プロモーションにて購入をご検討ください!
オンラインセミナーの日程は
●3/27(金)14:00-14:45です。
ご興味のある方は下記のフォームよりお申し込みください。
お申込み完了後、別途「ブラウザ閲覧用URL」をメールでお送りいたします。
※本プログラムは専用のWebシステムを利用して実施いたします。
セミナー会場にご来場いただく必要はありません。
※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます。
【ご協力のお願い】
・申込後のキャンセルについては、前日までにご連絡ください。
・安定したWi-Fi環境下で受講ください。
・何らかの理由で通信が中断してしまう可能性がございますが、ご了承ください。
・視聴方法については、お申込みいただいた方に個別にご連絡させていただきます。